2022年9月– date –
-
シングルマザーの節約術!オススメのアイテムとやめた節約の話
【住民税非課税世帯からの脱却】 自分でも気付かぬうちに、我が家は【住民税非課税世帯】になっていたのですが、貯金を食いつぶすだけの生活の中で このままでは...絶対にダメな気がする この先の大きな課題である【住宅費削減】の為にしっかりとした年収... -
親ブロックや配偶者ブロックよりも最強のブロックが存在した!!
【親・配偶者ブロックとは】 『親ブロック』・『配偶者ブロック』という言葉を聞いた事はありますか? 転職・起業・投資など、何かを始めようと思った時に 「転職や起業なんてリスクが高すぎる!!!」 「投資なんてギャンブルじゃないか!!」 このような... -
40代で住民税非課税世帯になったけど、生活防衛資金があって助かった話
【住民税決定通知書】 ある日、私の住んでいる自治体から見た事がない手紙が届きました 『貴方の家庭は令和4年度の住民税非課税世帯に該当いたしますので臨時特別給付金の申請を行ってください』 皆さんは住民税非課税世帯をご存じでしたか? 恥ずかしなが... -
もしも旦那が逮捕されたら…残された家族はどうするのか?part.4
【人生は一瞬で変わる】 前回の続き 日本の貧困率...正直、離婚しようと思うまで気にした事がありませんでした 結婚する前も結婚した後もその言葉とは無縁の世界に居ると思っていたからです ただ、小さい子供を育てながらの生活は【貧困】という言葉にとて... -
反対されてもやりたい仕事がある!そんな時は押し切ってでもやるべき!
【やりたい仕事はなんですか?】 子供も保育園(幼稚園)に慣れてきたし、そろそろ仕事始めようかな? そんな事を考えるママさんも多いと思います 私もそうでした 『家計の足しになる程度でいい』 『自分の自由に使えるお小遣いが欲しい』 『時間の調整... -
もしも旦那が逮捕されたら…残された家族はどうするのか?part.3
【人生は一瞬で変わる】 前回の続き 面会したところで家族が事件について知れる事など何一つありません そもそも、そんな会話をしてはいけない決まりがあるからです 家族といえども真相を知れるのは裁判になってからなのです 【緊急家族会議】 元旦那の裁... -
もしも旦那が逮捕されたら…残された家族はどうするのか?part.2
【人生は一瞬で変わる】 前回の続き 自分の人生において【留置所の人と面会する】なんて言葉を実行する日が来るとは思っていませんでした 元旦那のお母さんから「必要なものを差し入れて」と言われても必要なものがまず分からない 今自分が置かれている立... -
もしも旦那が逮捕されたら…残された家族はどうするのか?part.1
【人生は一瞬で変わる】 ある日突然家族が逮捕される そんな非日常的な出来事がそこまで非日常ではないのだと この時初めて知る事になりました 私が選んだこの道は、皆さんが選ぶ道とは違うかも知れません ただ、人の数だけ選択肢があるもの... 私が選んだ...
1