もしも旦那が逮捕されたら…残された家族はどうするのか?part.4

  • URLをコピーしました!
目次

人生は一瞬で変わる

前回の続き

日本の貧困率…正直、離婚しようと思うまで気にした事がありませんでした

結婚する前も結婚した後もその言葉とは無縁の世界に居ると思っていたからです

ただ、小さい子供を育てながらの生活は【貧困】という言葉にとても結びつきやすいのだと、この状況になって初めて知る事になりました

データを元に話したところで何も進まない会話…

そんな時、今までの話し合いなどなんの意味も持たない出来事が起こりました

再逮捕


保釈された元旦那家族との話し合いが全く進まない状況が続き、裁判が終わるのを待って執行猶予を貰い、話を進められる状況になるのを待っていたある日…元旦那のお母さんからLINEが入りました



元旦那・母【息子が逮捕されました】

せちゅな

いや、知ってますけど…

やから話し合いしてるんやないか

何言うてるん?

私【えぇ…ですから話し合いを進めているのですが?】

元旦那・母【いえ、そうではなく・・・再逮捕されました】

意味が分かりませんでした

まだ前回の事件の裁判も終わっていなくて、あと数日で裁判→判決→執行猶予でその先の話し合いとなると予想していたのに…

再逮捕って?

私【仰っている意味が分かりません】

元旦那・母【身柄を拘束されている警察署に今から行って確認を行ってきます】

離婚確定


数日後、面会出来る状況になった元旦那とあちらのお母さんが話をしたらしいのですが、犯行を行った理由を聞いて正直呆れてしまいました

『俺は反省してこれからどうするか考えているのに、嫁や親が話し合いで揉めて「お前の所為だ」と追いつめてくるのでどうしたらいいのか分からなくなってやりました』

そう供述したらしいです


せちゅな

追いつめてって何です?

あの人自分がやった事の意味分かってないんですか?

追いつめているのではなく、事実を元に話していて、今後どうするのが子供の為にベストなのかの話をしているんですよね?

元旦那・母

・・・私ももう意味が分からない状況なので…

取りあえず、数日後の裁判は一旦中止で、前回の件と今回の件の両方合わせたもので裁判が行われるみたいなので…

裁判の日程は未定ですが、2件分なので確実に執行猶予はないと思います


全く理解出来ませんでした

そもそも、犯罪を犯そうという人の思考が理解出来ないのに、更にその原因が他人にあって自分の所為ではないと発言できる【責任転嫁型思考】の考えが、本当に全く理解出来ないのです


せちゅな

・・・何を・・・どうやったら

そこまで人に迷惑かけられる人間になるんですか?

あの人は、旦那としてとか父親としてとか以前に、人としてどうなっているんですか?

元旦那・母

・・・正直私ももう縁を切りたいです

せちゅな

後日、今後の事についてお話しにそちらにお伺いします


離婚する事は既に確定していましたが、私の中には別の考えがありました

離婚はするけれども、子供を一緒に育てていくパートナーとしての立場での付き合い方で、その状況がいい方向に向かえば再婚もあるんではないか…

犯行の内容がどうしても結婚生活を持続出来ない理由に当たるので離婚は確定ですが、経済的理由で子供の親権を預けていたとしても子供を軸に考えた時にいいパートナーとして付き合っていけるのであれば、今は受け入れられない状況も時間が解決してくれて、以前のような家族の形に戻るのではないか

そう思っていました

ただ、それを相手に伝えるときっと相手は甘えてくるので、本当に自分で反省して一生懸命頑張っているという姿を見せてほしいと思っていました

言われたからやるではなく、自発的にやっているところを見せてほしいと思っていたんです

本当に・・・全部無駄でした

世の中には一般的な思考の人には考えられないような思考を持ち合わせている人が存在するんです

『私が悪い事をしたのは私を追いつめる周りが悪いです!私は悪くないです!』

そんな事を、本当に考えている人が存在するんです

後日、会社の方に退職の手続きでお会いした時に仰っていたのですが、1回目の時に犯行を行った理由を

今の部署に新しく入った新人のスキルが高くて、自分の存在価値が分からなくなった

と説明したらしいですが、私には

会社の人との付き合いやSNSの人との付き合いで盛り上がっているのを見て、俺は一体何なんやろ?ってなってやった

と説明しました

本当に意味が分からない

職場の方も元旦那に見込みがないなら

男性

休職扱いにして復帰調整しましょう!

なんて言いません

私の会社での付き合いも、職場の方との良好な関係も、SNSを通じての友人との時間も全て日頃のストレス発散

やりたい事が出来なかった分のストレスを、別の事で発散させて日常生活のバランスを取る

ですので、元旦那の飲み会やSNSやゲーム関係の方との付き合いを制限した事はないです

『俺はいいけど、そっちはダメ』

この謎な思考は何なんでしょうか?

こちらより下になれとは言っておらず、全てにおいて対等で居ましょうねと言っているのに、それでは納得出来ず、自分の考える『こうであるべき』の枠からズレると

『俺が悪いのではなく、会社が!家族が!悪いんです』

男性

会社で話せない悩みがあったのかも知れませんね

と心配していた上司の方も

せちゅな

これからの家族の形を考えないといけない

と思っていた私も

うちの親も、元旦那のお母さんも、親戚の方も…

全ての人を簡単に裏切って、その責任をその人達に全部丸投げしてくる

スポンサーリンク

治る事のない病

呆れました

呆れ果てて考えるのをやめました

後に発覚した事ですが、同じような事を何年も前にやっていて、結婚した時既に前科があったそう

なので相手のお母さんは頑なに『執行猶予は取れないと思います』と言っていたのだなと思いました

私やうちの親や会社の方が「初犯だし執行猶予はつきますよ!」と今後の事に向けて前向きに進んでいた時、元旦那のお母さんだけが【取れないと思います】と…

その時は

『そんな大事な事は結婚する前に言え!』

と思いましたが、お母さんの立場としては言えないか…と今は思います

もしかしたら、再逮捕がなければ執行猶予が万が一にもついたかも知れない

そうしたら過去の事は分からないままかも知れない

その万が一にかけたのかも知れません

あっさりと自分の息子に裏切られましたけれど

こうして、私と息子はひとり親家庭になったのです

この時は、シングルマザーの大変さはあまり分かっていませんでした

今までの人生

『まぁ、どうにかなるやろ』

この思考だけで乗り切ってきたので、どうにもならない事があるというのを知りませんでした

でもそれはまた、別の話..

スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次